 |
|
|
1点 |
安藤さん、卒業おめでとうございます。
安藤さんにささげます。尾崎豊で「卒業」
リンクの影 氷の上 空腹の豚
幻と眠気だけを 感じていた
コーチが呼び 側に行くがいつものように無視
誰に従い 寄生するか考えていた
浮かれる心 今 豚にあるもの
言い訳 嘘つき ただのデブ
試合前 街ふらつき 豚は食事中
パスタ ワイン チョコにチーズ食べた
笑い声と食欲の飽和した店で
大食いのハイスコア 競い合った
カメラの前 マイクさえあれば
何でも大げさにしゃべり続けた Oh Oh〜 Oh Oh
行儀よくまじめなんて できるわけないし
夜のトリノ 四回転足りずにまわった
ぶつかり続け 転び続けた
早く自由になりたかった
きつすぎる衣装との争いのなかで
コケまくり いったい何しにきたんだろう
トライするだけで 誇りに思った
ひとつだけ 解っていたこと
この次の五輪も 行くよ〜!! [-:2006/03/02] |
1点 |
私も同じ18歳です。あんな馬鹿な発言しか出来ない低脳な女を『今時の女子高生』なんていわないで下さい。あんなのと、私たちを一緒にしないで下さい。私には、世界に行くほどの技術を何か持っているわけではないけれど、あんなおちゃらけた世の中を、大人を、みんなを舐めきった態度なんか、私を含め私の周りの『今時の女子高生』はとりませんよ?[-:2006/03/02] |
1点 |
高得点をつけている方、たたかれているから、かわいそうだから高得点をつけるのはやめてください。そっちのほうが選手がかわいそうですよ。
[-:2006/03/01] |
1点 |
マスコミが過大評価してしまった。さらにその虚像を安藤自身が信じてしまっている。 自らの真の実力・姿勢等現実を直視しない以上、バンクーバー行きにこの人の席なんてないんじゃない?[-:2006/03/01] |
1点 |
とにかく今は自分の言動と行動についてしっかり反省してほしいです。
見ていてこんなに気分の悪くなるオリンピックは今までなかった。
フィギュアスケートは大好きなので、とても残念です。
今のままでは、これ以上の点数はとても付けられません。[-:2006/03/01] |
1点 |
安藤を擁護する方のまともなコメントを今だ拝見したことがありません。批判される方の意見には納得させられるコメントが多いのは事実。[-:2006/03/01] |
1点 |
大会前に荒川・村主・安藤で金銀銅を独占って煽ったマスコミの神経を疑う。あけてみれば安藤は観客に同情の拍手をされる始末・・。さらに拍手をくれた観客に対して演技終了後に笑顔の1つも見せずに退場。見ていてイタイしムカツいた。しかし、調子がずっと右肩下がりで大会直前の選考会で6位の選手を選出する方にも問題あり。そもそもポイント制がおかしい、どの選手がどの大会に出場するかは連盟が決めたり・・安藤ブヒがポイントぶっちぎりの状態でスタートしているし、常にスケート連盟の選手選考には疑惑が残る。実況中の他国のメディアの酷評も凄かったが、NHKの実況アナ・解説にあそこまで言われた選手は過去にも多分・・未来にもこいつだけだと思う。五輪を見てても他の選手には優雅さやキリッとした美しさや一生懸命さを感じたがこいつには微塵も感じなかった・・・ただ飛べないブタが出てきてブヒブヒとグダグダ滑って引っ込んでいっただけ。このまま消えてください。マイナス1000点![-:2006/03/01] |
1点 |
「よかったぁ!4回転やってぇ!」あなたのジャンプは審査員の目には4回転とは認められてませんからっ、残念!!こいつにはスケートの練習以前に人間性の再教育が必要。こいつを選んだスケート連盟と城田も同罪・・猛省しろ![ニン:2006/03/01] |
1点 |
-[-:2006/03/01] |
1点 |
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00085727.html
http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006022406_G2.ram
演技終了後のインタビュー
傲慢そのもの
また、こうまで違うとやんなっちゃうね
◆五輪の位置づけ
安藤美姫 18歳「トリノ終わったら引退します。バンクーバーは真央がいて負けるから出ない」
福原 愛 15歳「アテネは通過点ではなく、しっかり立ち止まって結果をだしたい」
◆五輪の目標は
安藤美姫 18歳「順位じゃなく、4回転を飛びにきただけ」
福原 愛 15歳「メダルの事は考えていません。一戦一戦、頑張るだけです」
◆現地入りに際して
安藤美姫 18歳「トリノに行っておいしいもの食べたい!ミラノで買い物したい!」
福原 愛 15歳「こっちに来てから、何かを直すのは無理だと思います。何も直せないので、今あるものをどれぐらい出し切れるか、ですね」
◆五輪初戦を終えて
安藤美姫 18歳「全体としたら61点。でも、笑顔で滑れてエンジョイ度は182点くらい」
福原 愛 15歳「とても緊張したが、今まで何回もこういう場面があり、大丈夫だろうと思っていた」
◆競技終了後
安藤美姫 18歳「ちょぉ〜たのしかったぁ!次は勝ちに行かなきゃ」
福原 愛 15歳「もう1試合できれば…。 4回戦(3試合)では五輪はわからない」
◆五輪は楽しめたかという質問に
安藤美姫 18歳「1回目の五輪はとにかく楽しめました。(2回目を)ちょっと味わってみたいな」
福原 愛 15歳「私は楽しみに来ているんじゃありませんから。」
[1:2006/03/01] |
1点 |
日本の恥じです。[-:2006/03/01] |
5点 |
他の選手と安藤さんの今まで言ってきたコメントが、いかに違うか、どこが違うかよく考えて欲しい。
そして何故こんなにも自分が叩かれているのか真面目に考えて、猛反省し、態度と言動を改めてください。
そうしたら次も見えてくるかもしれない。期待も含めると5点。[-:2006/02/28] |
85点 |
負けないで![-:2006/02/28] |
80点 |
がんばって!![-:2006/02/28] |
1点 |
-[-:2006/02/28] |
1点 |
偏差値50以下の受験生が東大に挑戦して落ちて、「東大受けたから」と言ってるようなもん。
そんな態度なら他の有望な選手に譲ってやればいいのに。
荒川選手が優勝したととたんにすり寄ってるのも何なんだ?
[-:2006/02/28] |
1点 |
今日の毎日新聞7面「記者の目」を読んで! なるほどと思うけど、やっぱりこの子、好きになれない。[-:2006/02/28] |
1点 |
韓流と一緒でマスコミがありもしない人気煽ったけど、結局は両者とも実力が無いから最後には忘れられます。安藤はこの場に及んで「パンクーバー行くよ」と言ったらしいけど、ライバルがたくさんいるのに自分は無条件で行けるなんて勘違いしているんじゃないでしようか
かなりこの子やばくないですか?[-:2006/02/28] |
99点 |
若いんだから七転び八起き。次も楽しみしているよ。[-:2006/02/28] |
99点 |
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ[-:2006/02/28] |
ペ・ヨンジュン
ソン・スンホン
亀梨和也
クォン・サンウ
赤西仁
星野桂
長澤まさみ
リュ・シウォン
イ・ビョンホン
大塚愛
KAT-TUN
井川遥
安藤美姫
深田恭子
チェ・ジウ
上戸彩
黒川智花
キム・ヒソン
浜崎あゆみ
チャン・ドンゴン
|